-
-
現地でOSアップグレード・キッティング
現地でOSアップグレードと各種セッティング
システム開発から情報機器のLCM(PCライフサイクルマネジメント)などを行っているSIer企業様は、Windows10の切り替え時期のため案件が多く、その中でも現地に訪問してキッティング作業を行える業者をお探しでした。
-
-
現地で1,000台以上の起動確認
現地で開梱してログイン後、起動確認
パソコン買取・回収・データ消去の支援をさせていただいておりましたが、Windows10への移行に伴い、情報システム室が大量の入替えを自部署だけで対応するのが大変のため、古いパソコンの処分以外にもアウトソーシングをご検討しておりました。
-
-
京都のお寺からパソコン回収・パソコン買取
排出計画に基づき定期的に回収訪問
本部が京都にあるお寺は、行事等のイベントも多いため、宗務所(事務所)を設けて日々の行事や事務に関する作業はパソコンで行うため数百台のPCを保有しておりました。一般企業と同様にパソコンの導入・排出時期を決めており、排出時には当社がデータ消去手配と回収手配を行っています。当社はWindowsXPの排出時から担当させていただいており、今回はWindows7からWindows10に伴う入替えとなりました。
-
-
閉鎖に伴う拠点の撤去処分
家具什器類、情報機器の一括撤去・買取
都市部を中心に情報生活紙を発行しているお客様。会社を解散することにしていたため、2拠点のテナント引き渡し前に什器・備品をすべて撤去処分してしまわないといけませんでした。小さな事務用品から横幅5mほどあるような特注会議用机まで様々あり、PCやタブレット等もあり簡単に処分が出来ず、数多くのオフィスの家具・什器と情報機器が混在しているため、担当者様は業者探しに困られておりました。
-
-
15ヶ月間の長期パソコンレンタル
資産除去不要で経費処理ができて、使用期間を選べるパソコンレンタル
九州地方で旅行システム関連の開発と旅行サービス業を中心に行っている企業様。ある県内で複数の業者による1年強続く長期プロジェクトが立ち上がりましたが、パソコンの手配をどうするかお困りでした。
-
-
市役所にキッティングしたリユースPCを販売
長期PCレンタルと単体販売の2通りをご案内
人口10万人の九州のとある市役所が庁舎の建て替えを計画しており、様々な什器を入替える予定でした。その際にパソコンの入替えも同時に行うことになっておりましたが、Windows7のサポート終了のタイミングが庁舎の建て替え時期と違うことから、パソコン入替えをどのタイミングでどう調達するかお悩みでした。
-
-
小学校のICT教室用PCキッティング160台
多忙を極めていたお客様のキッティング業務を一括対応
学校教育市場の各教育機関に対するIT化推進事業を行っている企業様。インフラ整備のためにパソコンを中心として情報機器類のキッティングも行っておりますが、Windows10へのリプレイス時期と重なり、社内リソース不足となりご相談をいただきました。
-
-
Windows10へのアップグレード500台
全品検品してアップグレード
10年前からパソコン買取サービスを活用いただいており、Windows7のエンドオブサポートに伴い、Windows10へのアップグレードを検討中でした。前回Windows7にした際は他の新しいパソコンとの入替えでしたが、今回は比較的新しいパソコンを使用しておりWindows10へのアップグレードで対応することでコストを抑えたいとのことでした。
-
-
全国の拠点からパソコン類4,000台回収
現地でシリアルナンバーなど機器情報を取得し、
元リストと相違があればその場でご報告
全国に拠点があり毎月1回定期回収をさせていただいておりますお客様。大型拠点と地方回収を含めて、すべての拠点に回収連絡と回収の調整が出来て、回収する機器の管理とデータ消去とその照らし合わせが必要でした。
-
-
大型テナントオフィスの移転残置物回収
2フロア(2000坪)分の移転残置物を5日間の夜間作業で回収
新薬や医療の研究開発を行っている製薬企業の日本法人様が、グループ企業の本社に移転することとなり、不要となる情報機器・オフィス家具・什器類が予定されており、沢山の業者を手配する予定でした。その手配をどのようにするかお悩みでした。