-
-
全国150拠点、12,000のアイテム回収
パソコンやハンディ決済端末を回収してデータを安全に消去
定期的にパソコンを全国の拠点から回収しており、今回は営業システム刷新に伴い、多くのパソコンに対する安全なセキュリティ回収加えて、ハンディ端末の回収と物理破壊などもご依頼いただきました。
-
-
4フロア分の什器類を移送・移設
移転に伴う移送と移設。大型什器は解体して搬出。
オフィスを移転する際の什器類の移送にお困りでした。階上には大型のキャビネットがあり解体して搬出するには移転業者の作業費用もかさむため、複数の業者に作業を分けて見積しているようでした。
-
-
旧庁舎の移転残置物処分
ロッカーや金庫、移動式書庫など解体して撤去搬出・買取処分
ある地方の市庁舎の中に入っていた基幹部門が移転して、旧庁舎に什器類が残ったままになっていたため、残置物の処分についてご相談いただきました。移転残置物の処分ソリューションをご案内したところ、買取することで産廃処分費だけがかかるわけではなく、買取して処分費全体の値引きを行う事で無駄を減らすということに、メリットを感じていただきました。
-
-
大型商業施設7フロア分の間仕切り解体・処分
移転に伴い7フロア3,300㎡の間仕切解体作業・搬出処分作業
オフィスフロアも入っている都心の大型商業施設の移転に伴い、7フロア分の不要品の処分や原状回復をしなければならず、入札の形で様々な業者を探しておりました。
-
-
サーバールーム撤去。大型IT専用装置等は解体搬出。
サーバールームにある大型テープストレージ装置など残置物を解体搬出
サーバールームを事務フロアに改装するため、サーバールームにある残置物を搬出して処分する必要がありました。搬出経路の制約により、大型の機器及び什器を解体しないと搬出が出来ないため、メーカーに問い合わせしたら解体撤去だけで数百万の見積もりだったとの事でした。また、残置物が多岐に亘り搬出に解体が必要なものが多く、まとめて請け負ってくれる業者が探せないという事でお困りでした。
-
-
サーバーのアンマウント作業と買取
フィールドエンジニアリング部隊がデータセンターでサーバーのアンマウント作業を実施
パソコンの回収において10年以上お取引があり、今回はサーバー担当のご担当者様がサーバーを撤去するためのアンマウント作業と一部の移送、データ消去と処分買取りを同時にできる業者をお探しでした。
-
-
アクセスポイント初期化・スイッチングハブの移設作業
新しく作るメディアセンターへのネットワーク機器の移設作業
数年前に該当大学の基幹ネッワーク機器の更新に伴った機器の初期化及び買取を請負った経緯があり、今回はその機器を使用していたメディアセンターを新設するため、約100台のネッワーク機器の移設及び約400台のアクセスポイント機器の廃棄の初期化作業のご相談を頂きました。先方の情報推進部では光回線の施設工事の業務が優先で、本年度内での移設・設定作業が間に合わないようでした。また、予算計上しておらず低コスト及び移設作業やNW機器の設定、廃棄のアドバイスも含め全て対応可能な業者を探しておりました。
-
-
150拠点からハンディターミナルを回収
基幹システム入替えに伴った使用端末の処分
以前から情報システム部門からパソコン引き取り回収のご依頼を頂いておりましたが、この度情報システム部門から総務部門に異動したお客様から、総務部門が管理担当しているハンディターミナルを処分したいとご相談頂きました。
-
-
オンサイト消去(訪問消去)してパソコン買取
お客様施設内で物理破壊消去した後に回収して買取
不要になった古いパソコンの保管場所を近日中に取り壊すことになっており、保管していたパソコン自体の処遇を決めかねておりました。保管場所が無くなる事で、古いパソコンを他の場所に移動させて安全に管理したかったようですが、移動させるパソコンの総数は700台ほどあるため、セキュリティ体制を整えた新たな保管場所を作るのが難しいとの事で、廃棄処分を検討されておりました。
-
-
薬品冷蔵庫など3拠点の残置物を処分
3拠点の統合移転に伴う残置物の処分
医療用薬品を取り扱う卸売業社様。工場が併設している3つの拠点を1つに統合するため、各事業所の残置物の撤去と処分業者の選定が必要でした。