-
-
3キャンパスからサーバー撤去・消去訪問
サーバーアンマウント、サーバーラック撤去
サーバー入替え時にサーバーとサーバーラックの撤去処分のご依頼を、複数のキャンパスを持つ私立大学様から定期的に頂いておりますが、年度末の3月中に3キャンパスからサーバーを中心に記録メディアも含めて処分をする必要がありました。年度末の3月に入ってからご相談されたため、3月末までに作業と請求含めた書類関係が間に合うかご心配されておりました。
-
-
オンサイト消去(訪問消去)してパソコン買取
お客様施設内で物理破壊消去した後に回収して買取
不要になった古いパソコンの保管場所を近日中に取り壊すことになっており、保管していたパソコン自体の処遇を決めかねておりました。保管場所が無くなる事で、古いパソコンを他の場所に移動させて安全に管理したかったようですが、移動させるパソコンの総数は700台ほどあるため、セキュリティ体制を整えた新たな保管場所を作るのが難しいとの事で、廃棄処分を検討されておりました。
-
-
150拠点からハンディターミナルを回収
基幹システム入替えに伴った使用端末の処分
以前から情報システム部門からパソコン引き取り回収のご依頼を頂いておりましたが、この度情報システム部門から総務部門に異動したお客様から、総務部門が管理担当しているハンディターミナルを処分したいとご相談頂きました。
-
-
サーバーのアンマウント作業と買取
フィールドエンジニアリング部隊がデータセンターでサーバーのアンマウント作業を実施
パソコンの回収において10年以上お取引があり、今回はサーバー担当のご担当者様がサーバーを撤去するためのアンマウント作業と一部の移送、データ消去と処分買取りを同時にできる業者をお探しでした。
-
-
全国150拠点、12,000のアイテム回収
パソコンやハンディ決済端末を回収してデータを安全に消去
定期的にパソコンを全国の拠点から回収しており、今回は営業システム刷新に伴い、多くのパソコンに対する安全なセキュリティ回収加えて、ハンディ端末の回収と物理破壊などもご依頼いただきました。
-
-
全国各地の協会事務所100拠点にパソコン回収訪問
他社が想定されていた処分費用を大幅に減額して全国から回収
各地に拠点がある協会(行政機関)の所有物であるパソコンと大型のプリンターを中心とした100拠点の入替えを、ITベンダーに依頼しておりましたが、相当な処分費用が算出されてしまい進める事が出来ずお困りでした。
-
-
四国のお菓子メーカーからパソコンとサーバーを買取
お菓子メーカーの2拠点からパソコンとサーバーを約670台を回収して買取
グループ企業内のパソコン回収とデータ消去を行っており、ご担当者様から外のグループ企業をご紹介いただきました。四国にある本社と関東にある工場の2拠点がパソコン処分量が多いため、2拠点回収できる企業をお探しでした。
-
-
新品未使用のノートPCバッテリー800本買取
他社であれば費用のかかる廃棄処分となるところを当社は全数買取
Windows7からWindows10へのパソコン入替えで、不要となるパソコンの回収とデータ消去を当社が行う事となりました。処分対象となるノートパソコンは1台につき2本の予備バッテリーを常に用意していたようで、その不要バッテリーも処分したいとの事でした。
-
-
データセンターでのオンサイト消去作業とリース返却
先方のデータセンターを起点としてデータ消去からリース返却まで実行
グループ企業の取引を中心としたインテグレーター事業会社様。データセンターで使用しているリース品のサーバーをリースアップ期限までに返却する必要があり、その前にデータ消去をしなければなりませんでした。
-
-
部門毎に特化した不要品を同時に処分
回収対象となる3部門毎に請求を分けて回収を実施
3拠点で様々な不要品が溜まってきておりました。不要となる什器類は廃棄マニフェストを発行した処分と、3拠点分の回収費用と工数は最小限の車両数での回収を業者側に求めておりました。また、回収対象物の中に磁気メディアやレコーダーなどが含まれていた場合には、データ消去を含めた処分のできる業者を探しておりました。